千葉県白井市 まどか幼稚園

園の風景

最近の記事

ハロウィンパーティー
(2024年11月 6日)
円柱ドーム 〜積木あそび〜
(2024年10月28日)
ウキウキ!ワクワク!園外保育!
(2024年10月24日)
きせつをたべよう☆〜さつまいもコロッケ〜
(2024年10月22日)
園外保育 七次第一公園へ
(2024年10月22日)
消防署見学!
(2024年10月18日)
稲刈りをしました!!
(2024年10月17日)
だいじな経験〜ありのみおはなし会〜
(2024年10月 9日)
みんなの笑顔に金メダル!!
(2024年10月 8日)
ミニ運動会!
(2024年10月 4日)

カテゴリー

月別アーカイブ

年長さんの水無月 【2017年7月 3日】

6月29日、きせつをたべよう☆の活動で年長さんが和菓子の水無月を作りました。
170703_1.jpg年中さんも作った水無月は、ういろうのような生地にあずきをのせた三角形の和菓子。
1年の折り返し地点になる6月30日に、残りの半年の健康と幸せを願って食べる風習があります。

まずは生地を混ぜて...
170703_2.jpg型に流し込んだら蒸して、あずきをのせてもう一度蒸したら、できあがりです。
170703_3.jpg食べるのは年長のお友達みんなで。
いろんな感想を言い合いながら、おいしく食べました♪
170703_4.jpg170703_5.jpg

TOP