千葉といえば、落花生。保育後預かりの時間を使って、らっかせのすとらっぷを作りました。好きな色の毛糸を選んでから、お気に入りの落花生を選びます。落花生は半分に割って実を取り出し、空洞にしているので、中に粘土をつめていきます。粘土を詰め終わったら、ビーズを使って自由に飾って、完成!個性豊かで、とてもかわいいすとらっぷになりました。最後には落花生の味見も。ちばっこを満喫です♪