千葉県白井市 まどか幼稚園

園の風景

最近の記事

ハロウィンパーティー
(2024年11月 6日)
円柱ドーム 〜積木あそび〜
(2024年10月28日)
ウキウキ!ワクワク!園外保育!
(2024年10月24日)
きせつをたべよう☆〜さつまいもコロッケ〜
(2024年10月22日)
園外保育 七次第一公園へ
(2024年10月22日)
消防署見学!
(2024年10月18日)
稲刈りをしました!!
(2024年10月17日)
だいじな経験〜ありのみおはなし会〜
(2024年10月 9日)
みんなの笑顔に金メダル!!
(2024年10月 8日)
ミニ運動会!
(2024年10月 4日)

カテゴリー

月別アーカイブ

いちごのストラップ 【2018年3月15日】

2月26日は、さくらぐみの子ども達とのきせつをつくろう。
今が旬のいちごのストラップを作りました。

いちごに変身するのは、紙粘土。
まずは美味しそうないちごを思い浮かべて、ころころ手で丸めながらいちごの形を作ります。
180226_ (1).jpg180226_ (2).jpg180226_ (3).jpg紙粘土のいちごを赤く染めるのは、京花紙。
紙粘土の表面に水で薄めたボンドを塗ってから、京花紙をそっとくっつけていきます。
180226_ (4).jpg仕上げにへたをさしたら、できあがり♪
ボンドが乾いてからひもを通して持ち帰りました。
180226_ (5).jpg

TOP