千葉県白井市 まどか幼稚園

園の風景

最近の記事

白鳥観察
(2024年11月26日)
おさんぽ‥白鳥いるかな〜
(2024年11月25日)
白鳥散歩に出かけたよ!
(2024年11月25日)
秋の園庭あそび
(2024年11月13日)
お散歩!お散歩!園外保育!!
(2024年11月11日)
里山散策!
(2024年11月 8日)
秋晴れの園外保育!
(2024年11月 7日)
ハロウィンパーティー
(2024年11月 6日)
円柱ドーム 〜積木あそび〜
(2024年10月28日)
ウキウキ!ワクワク!園外保育!
(2024年10月24日)

カテゴリー

月別アーカイブ

【けやき台】2024年度のイベント予定 【2023年4月 1日】

けやき台イメージ.png

白井市には緑地が多く残っていますが、子ども達が自然体験をする機会は年々少なくなってしまいました。
まどか幼稚園では自然の魅力や季節の移ろいを感じる体験を大切にしていますが、園の外でも、卒園してからも、子ども達が地域の自然の中で様々な体験をしながら豊かな感性や情緒を育くんでいけるようにと願っています。

小さな一歩ではありますが、2018年10月より白井市と協働で地域の自然体験の場づくりをはじめました。

西白井駅から徒歩3分ほどの調整池横にある「けやき台多目的広場」で、地域の生きものを観察できる池や田んぼなどを、イベントを通して地域の皆さんと一緒に作り、活動しています。地域の生きものを育み、体験の機会を作り、自然に触れた思い出の場を増やすことができるように努めますので、ご理解ご協力をいただければ幸いです。

2024年度も白井市とまどか幼稚園の共催イベントとして、以下の通り田んぼビオトープや季節の自然に親しむ活動をおこないます。

白井にゆかりのある方はどなたでもご参加いただけますので、ぜひご検討ください♪
各活動の詳細やお申込みについては、以下のリンク先からご覧いただけます。

 

【第1回 春のしぜんと田んぼのじゅんび】

実施日:5月11日(土)14:00~16:00
予備日:5月12日(日)14:00~16:00
内容 :苗作り 田んぼの土作り 自然観察 草花あそび

詳細・申込み:https://forms.gle/XPFYqasNG8nAe2xJ9

【第2回 初夏のしぜんと田植え】

実施日:6月8日(土)14:00~16:00
予備日:6月9日(日)14:00~16:00
内容 :田植え 自然観察 野草茶作り

詳細・申込み:https://forms.gle/ogTMUp6RG4zuJmP3A

 

【第3回 秋のしぜんと稲刈り】

実施日:9月22日(日)14:00~16:00
予備日:9月23日(月)14:00~16:00
内容 :稲刈りとはさがけ 自然観察 木の実・木の枝・木の葉のクラフト

詳細・申込み:https://forms.gle/sTJrNiKCn8B8v5R28

 

【第4回 冬のしぜんをわらしごと】

実施日:12月8日(日)13:00~15:00
予備日:12月15日(日)13:00~15:00
内容 :しめ縄のお正月飾り作り 冬の自然観察

詳細・申込み:https://forms.gle/9ciC769SmGPn9Sox8

 

【番外編 西白井のナイトツアー】

実施日:8月31日(土)18:30~20:00
予備日:9月1日(日)18:30~20:00
内容 :夜の自然探訪 夏と秋のいきもの観察

詳細・申込み:https://forms.gle/VpvxR3aTqXEVye6v6

TOP