千葉県白井市 まどか幼稚園

園の風景

最近の記事

ハロウィンパーティー
(2024年11月 6日)
円柱ドーム 〜積木あそび〜
(2024年10月28日)
ウキウキ!ワクワク!園外保育!
(2024年10月24日)
きせつをたべよう☆〜さつまいもコロッケ〜
(2024年10月22日)
園外保育 七次第一公園へ
(2024年10月22日)
消防署見学!
(2024年10月18日)
稲刈りをしました!!
(2024年10月17日)
だいじな経験〜ありのみおはなし会〜
(2024年10月 9日)
みんなの笑顔に金メダル!!
(2024年10月 8日)
ミニ運動会!
(2024年10月 4日)

カテゴリー

月別アーカイブ

冬の園庭遊び 【2024年1月16日】

よく晴れた寒い朝、子どもたちは園庭で元気いっぱい体を動かしていました。

お正月あそびとして、羽根つきをやっている子どもたちがいました。DSC_0507.jpg

何度も空振りしながら「下から打ったらいいかも!」「もうちょっと優しく打ったら出来そう!」と試行錯誤を重ねていました。DSC_0484.jpgDSC_0493.jpg

難しかった分、続けて打てた時の喜びは一入でした。

DSC_0501.jpg

こままわしをしている子どもたちもいました。

DSC_0488.jpg

こまが回った時には、「回った!回った!」と大興奮の中、みんなで観察しました。
DSC_0494.jpg

日本の文化に触れる経験になったかと思います。

砂場では、「温泉だー!」と言って砂風呂を作っている子たちがいました。

DSC_0573.jpgくつろいでいる表情がたまらないですね。

寒さから連想される遊びを見ていると、子どもたちも季節の移ろいを感じてくれているようで嬉しく思います。

冬ならではの氷遊びは、次回ご紹介する予定です。

TOP