千葉県白井市 まどか幼稚園

園の風景

最近の記事

年中さんの花壇作り
(2019年11月22日)
園庭の池の穴掘り
(2019年11月21日)
【けやき台】きせつの様子
(2019年11月19日)
【けやき台】冬のしぜんとわらしごと イベントのお知らせ
(2019年11月18日)
年長さんの里山散策
(2019年11月15日)
【けやき台】稲刈りと秋のみのりの観察会
(2019年10月17日)
運動会リハーサル
(2019年10月11日)
流しそうめん
(2019年9月12日)
【けやき台】稲刈りと秋のみのりの観察会 イベントのお知らせ
(2019年9月 7日)
夏をたのしむ夏期保育
(2019年8月29日)

カテゴリー

月別アーカイブ

【けやき台】きせつの様子 【2019年11月19日】

秋の穏やかな陽気も束の間、冷えた空気に冬を感じる頃となりました。
季節と共に、広場で出会う生きものの顔ぶれや様子も変化しています。

春から夏にかけては開けた明るい水面が好きなシオカラトンボが多く飛んでいましたが、夏の終わりにはギンヤンマもよく訪れ、縄張りを張るようになりました。
191119_ (3).jpg大雨の後、水が溜まった広場にはコサギ。
湿原のような広場で、獲物になる小さい魚や水生昆虫を探しているようです。
191119_ (1).jpg稲刈り前の田んぼではメダカも育ちました。
191119_ (4).jpg秋になると、バッタやカナヘビとよく出会います。
ショウリョウバッタやショウリョウバッタモドキ、コバネイナゴ。
191119_ (8).jpg191119_ (2).jpg赤とんぼのノシメトンボや、アキアカネ。
191119_ (5).jpg191119_ (6).jpg秋が深まると、冬鳥のジョウビタキも北の国から日本に渡ってきました。
191119_ (7).jpg今急いで冬支度を進めていたり、もう冬ごもりをしていたり、冬を前に命を終えた生きものもいるでしょう。
冬の様子を楽しみながら、また広場が賑わいはじめる春を待ちわびたいと思います。

TOP